馬・牧場・施設 検索

JRA日高育成牧場

写真:

所在地北海道浦河郡浦河町西舎535-13
見学期間 4~10月末 間可能
見学時間8:00~16:00(展望台)
10:00~16:00(メモリアルホール)
10:30~12:00(日高育成牧場場内見学(毎週水曜日(夏休み期間は毎週水曜日と木曜日)))
事前連絡(展望台とメモリアルホール) 直接訪問可能

(場内見学ツアー) 開催日の前日までに事前予約が必要

詳しくは注意事項をお読み下さい。ご不明な点がございましたら、JRA日高育成牧場まで
※詳細は最寄りのふるさと案内所まで。
注意事項 見学は展望台、メモリアルホールは4月~10月の期間中見学可能です。
日高育成牧場場内見学ツアーは7月~10月の毎週水曜日(夏休み期間は水曜日と木曜日)開催されております。事前予約が必要です。定員20名(先着順)となっております。詳しくはhttps://www.jra.go.jp/news/202306/060901.htmlでご確認ください。

見学の際はマスク着用にご協力をお願いいたします。

JRA日高育成牧場では、馬の生産、育成、調教、飼養管理を実際に行いながら、これらに関する調査、研究を行っています。
これとは別に「世界に通用する強い馬づくり」を目的とした施策の一環として、競走馬になるまでの若駒の基礎体力や育成技術向上を目的とし、JRA日高育成牧場敷地内に軽種馬育成調教場を開設。広く民間に調教施設として提供しており、この一部エリアの見学は年間可能(日曜・年末年始は不可。詳しくは軽種馬育成調教センター(BTC)まで)となっております。※当面の間見学中止

展望台については、高台から調教施設を見渡すことができ、施設に関する資料を掲示しております。
また、メモリアルホールは開拓期の官庁建物の風格を汲んだ建築物として高く評価されている旧牧場事務所を保存したものであり、明治40年に創設された日高種馬牧場を前身とする日高種畜牧場の業績と資料を展示しております。

繋養馬情報

牧場見学の9箇条

牧場見学は牧場のご好意によって実現しています。
牧場見学に際しては最低限のルール=「牧場見学の9箇条」を遵守してください。

9箇条を見る