ディープインパクト
撮影:13/05
ディープインパクト
-
供養先:社台スタリオンステーション
見学可否:
-
- 訪問希望日当日に、スタリオン公式サイトにて必ず条件(訪問の可否と訪問可能時間)をご確認ください。
プロフィール
- 生年月日
- 2002年03月25日
- 性別/毛色
- 牡/鹿毛
- 戦績
- 国内:13戦12勝 | 海外:1戦0勝
- 総収得賞金
- 1,454,551,000円
- 母父
- Alzao(USA)
- 生産者
- ノーザンファーム (早来)
- 没年月日
- R1-7-30
- -
- -
タイトル
- 2005年最優秀3歳牡馬
- 2006年年度代表馬
- 2006年最優秀4歳以上牡馬
- 2005年年度代表馬
- 2006年年度代表馬
- 2006年最優秀4歳以上牡馬
- 2005年年度代表馬
- 2005年最優秀3歳牡馬
主な戦績
- 2005年日本ダービー G1 1着
- 2006年ジャパンC G1 1着
- 2006年有馬記念 G1 1着
- 2005年皐月賞 G1 1着
- 2005年菊花賞 G1 1着
- 2006年天皇賞(春) G1 1着
- 2006年宝塚記念 G1 1着
- 2006年阪神大賞典 G2 1着
- 2005年弥生賞 G2 1着
- 2005年神戸新聞杯 G2 1着
- 2005年有馬記念 G1 2着
- 2005年若駒S オープン 1着
Information
2歳12月の阪神競馬場でデビュー。豪快な末脚を武器に新馬、若駒Sを連勝。弥生賞でアドマイヤジャパンをクビ差抑えて重賞初勝利を飾ると、皐月賞、ダービー、そして秋の菊花賞の3冠競走を不敗で制した。この不敗の三冠馬は、21年ぶり2頭目。有馬記念でハーツクライに不覚をとったが、翌年は天皇賞・春、宝塚記念を制して凱旋門賞に挑戦し、3位入線を果たす。(後日、禁止薬物使用のため公式記録は失格となった。)帰国後、ジャパンカップ、有馬記念に勝ったのち、51億円のシンジケートが組まれて種牡馬となった。
血統解説
父サンデーサイレンスは1986年米国産。米国年度代表馬。GⅠケンタッキーダービー、GⅠブリーダーズCクラシックなど14戦9勝。91年から日本で種牡馬となり95年~06年総合チャンピオンサイアー。94、95、97~05年2歳チャンピオンサイアー。06年チャンピオンブルードメアサイアー。母ウインドインハーヘアは1991年愛国産、英・独3勝、GⅠアラルポカル、GⅠ英オークス2着、GⅠヨークシャーオークス3着、GⅠ愛オークス4着。
ランキング
年次 | サイアー ランキング | アーニング INDEX | 種付け 頭数 |
---|---|---|---|
2007年 | - | - | 215頭 |
2008年 | - | - | 232頭 |
2009年 | - | - | 171頭 |
2010年 | 40位 | 1.82 | 219頭 |
2011年 | 4位 | 3.02 | 229頭 |
2012年 | 1位 | 4.13 | 246頭 |
2013年 | 1位 | 3.82 | 262頭 |
2014年 | 1位 | 3.87 | 255頭 |
2015年 | 1位 | 3.54 | 261頭 |
2016年 | 1位 | 3.68 | 243頭 |
2017年 | 1位 | 2.64 | 241頭 |
2018年 | 1位 | 3.06 | 206頭 |
2019年 | 1位 | 3.53 | 24頭 |
2020年 | 1位 | 3.61 | - |
2021年 | 3位 | 3.10 | - |
主な産駒
- 2018年
Harajuku(IRE)
(牝 鹿毛 母ファイノメナ(IRE)) - 2018年
サトノレイナス
(牝 鹿毛 母バラダセール(ARG)) - 2018年
シュヴァリエローズ
(牡 鹿毛 母ヴィアンローズ(FR)) - 2018年
ヨーホーレイク
(牡 鹿毛 母クロウキャニオン) - 2018年
レッドベルオーブ
(牡 青鹿毛 母レッドファンタジア(USA)) - 2018年
ロードマックス
(牡 鹿毛 母パーフェクトトリビュート(GB)) - 2017年
Bucharest(AUS)
(牡 青鹿毛 母ミスフィンランド(AUS)) - 2017年
Fancy Blue(IRE)
(牝 鹿毛 母チェンチコヴァ(IRE)) - 2017年
Kazuhiko(AUS)
(牡 鹿毛 母グリトー(AUS)) - 2017年
Savarin(JPN)
(牝 鹿毛 母サラフィナ(FR)) - 2017年
アルジャンナ
(牡 鹿毛 母コンドコマンド(USA)) - 2017年
オーマイダーリン
(牝 鹿毛 母ラブーム(GER)) - 2017年
コントレイル
(牡 青鹿毛 母ロードクロサイト(USA)) - 2017年
サトノインプレッサ
(牡 黒鹿毛 母サプレザ(USA)) - 2017年
サトノフラッグ
(牡 鹿毛 母バラダセール(ARG)) - 2017年
サンクテュエール
(牝 鹿毛 母ヒルダズパッション(USA)) - 2017年
サンデーミラージュ
(牡 鹿毛 母ミセスリンゼイ(USA)) - 2017年
ストーンリッジ
(牡 鹿毛 母クロウキャニオン) - 2017年
スマイルカナ
(牝 芦毛 母エーシンクールディ(USA)) - 2017年
ソフトフルート
(牝 黒鹿毛 母ストロベリーフェア(GB)) - 2017年
ダノンアレー
(牡 黒鹿毛 母シスタリーラヴ(USA)) - 2017年
ディアスティマ
(牡 青鹿毛 母スウィートリーズン(USA)) - 2017年
ディープキング
(牡 鹿毛 母ダリシア(GER)) - 2017年
ファルコニア
(牡 鹿毛 母カンビーナ(IRE)) - 2017年
フィリオアレグロ
(牡 鹿毛 母ジョコンダ2(IRE)) - 2017年
マジックキャッスル
(牝 鹿毛 母ソーマジック) - 2017年
ミヤマザクラ
(牝 芦毛 母ミスパスカリ) - 2017年
ラインベック
(牡 黒鹿毛 母アパパネ) - 2017年
リアアメリア
(牝 黒鹿毛 母リアアントニア(USA)) - 2017年
レイパパレ
(牝 鹿毛 母シェルズレイ) - 2017年
レッドベルジュール
(牡 鹿毛 母レッドファンタジア(USA)) - 2016年
Love So Deep(JPN)
(牝 鹿毛 母ソーインラヴウィズユー(USA)) - 2016年
ウーリリ
(牡 鹿毛 母ウィキウィキ) - 2016年
カレンブーケドール
(牝 鹿毛 母ソラリア(CHI)) - 2016年
グランアレグリア
(牝 鹿毛 母タピッツフライ(USA)) - 2016年
コントラチェック
(牝 黒鹿毛 母リッチダンサー(GB)) - 2016年
ゴータイミング
(牡 鹿毛 母サラフィナ(FR)) - 2016年
サトノソロモン
(牡 鹿毛 母イルーシヴウェーヴ(IRE)) - 2016年
サトノルークス
(牡 鹿毛 母リッスン(IRE)) - 2016年
シェーングランツ
(牝 青鹿毛 母スタセリタ(FR)) - 2016年
ダノンキングリー
(牡 黒鹿毛 母マイグッドネス(USA)) - 2016年
ダノンチェイサー
(牡 鹿毛 母サミター(GB)) - 2016年
ダノンファンタジー
(牝 鹿毛 母ライフフォーセール(ARG)) - 2016年
トーセンカンビーナ
(牡 鹿毛 母カンビーナ(IRE)) - 2016年
ノーブルスコア
(牝 青鹿毛 母ファイナルスコア(IRE)) - 2016年
メイショウテンゲン
(牡 芦毛 母メイショウベルーガ) - 2016年
ランブリングアレー
(牝 黒鹿毛 母ブルーミングアレー) - 2016年
ラヴズオンリーユー
(牝 鹿毛 母ラヴズオンリーミー(USA)) - 2016年
ロジャーバローズ
(牡 鹿毛 母リトルブック(GB)) - 2016年
ワールドプレミア
(牡 黒鹿毛 母マンデラ(GER))
- ※馬名をクリックすると詳細がJBIS-Searchで閲覧できます。