スペシャルウィーク
撮影:14/03
スペシャルウィーク
-
- 防疫上、訪問等は一切不可となっております。牧場さんへの直接のお問合せ等もご遠慮ください。 * 無断で場内に入る人がいたとのことで、大変ご迷惑されています。お控えください。
プロフィール
- 生年月日
- 1995年05月02日
- 性別/毛色
- 牡/黒鹿毛
- 戦績
- 国内:17戦10勝
- 総収得賞金
- 1,092,623,000円
- 母
- キャンペンガール
- 母父
- マルゼンスキー
- 生産者
- 日高大洋牧場 (門別)
- 没年月日
- H30-4-27
- -
- -
タイトル
- 1999年特別賞
主な戦績
- 1998年日本ダービー G1 1着
- 1999年ジャパンC G1 1着
- 1999年天皇賞(秋) G1 1着
- 1999年天皇賞(春) G1 1着
- 1999年AJCC G2 1着
- 1999年阪神大賞典 G2 1着
- 1998年京都新聞杯 G2 1着
- 1998年弥生賞 G2 1着
- 1999年有馬記念 G1 2着
- 1998年菊花賞 G1 2着
- 1998年ジャパンC G1 3着
- 1998年皐月賞 G1 3着
- 1998年きさらぎ賞 G3 1着
- 1999年宝塚記念 G1 2着
Information
2歳11月に阪神競馬場でデビュー。2歳時は1戦1勝。3歳2月のきさらぎ賞で初重賞勝ちを飾ると、続く弥生賞でセイウンスカイ、キングヘイローを完封。皐月賞は伸びを欠いたが、ダービーを5馬身差で制して溜飲を下げた。菊花賞はレコードで駆け抜けたセイウンスカイの2着。翌年は天皇賞・春秋連覇を成し遂げ、ジャパンカップも完勝。有馬記念はグラスワンダーにハナ差ゆずったが、99年の古馬戦線の主役はこの馬だった。
血統解説
父サンデーサイレンスは1986年米国産。米国年度代表馬。GⅠケンタッキーダービー、GⅠブリーダーズCクラシックなど14戦9勝。91年から日本で種牡馬となり95年~06年総合チャンピオンサイアー。94、95、97~05年2歳チャンピオンサイアー。06年チャンピオンブルードメアサイアー。母キャンペンガールは1987年門別産、未出走。近親にスターサンシャイン(毎日杯、京都4歳特別)。
ランキング
年次 | サイアー ランキング | アーニング INDEX | 種付け 頭数 |
---|---|---|---|
2000年 | - | - | 147頭 |
2001年 | - | - | 167頭 |
2002年 | - | - | 211頭 |
2003年 | 179位 | - | 206頭 |
2004年 | 40位 | 1.12 | 105頭 |
2005年 | 7位 | 1.85 | 234頭 |
2006年 | 9位 | 1.42 | 216頭 |
2007年 | 8位 | 1.61 | 126頭 |
2008年 | 15位 | 1.19 | 95頭 |
2009年 | 7位 | 1.64 | 142頭 |
2010年 | 7位 | 1.76 | 144頭 |
2011年 | 12位 | 1.73 | 112頭 |
2012年 | 17位 | 1.42 | 82頭 |
2013年 | 22位 | - | 79頭 |
2014年 | 18位 | 1.34 | 76頭 |
2015年 | 37位 | - | 43頭 |
2016年 | 42位 | - | 19頭 |
2017年 | 77位 | - | - |
2018年 | 106位 | - | - |
2019年 | 136位 | - | - |
2020年 | 210位 | - | - |
2021年 | 269位 | - | - |
主な産駒
- 2012年
プリメラアスール
(牝 黒鹿毛 母リメインフォレスト) - 2011年
ウインフルブルーム
(牡 栗毛 母ハナノメガミ) - 2011年
クインズハリジャン
(牡 黒鹿毛 母ベストブート(USA)) - 2011年
トーホウジャッカル
(牡 栗毛 母トーホウガイア(USA)) - 2010年
アルムダプタ
(牡 栗毛 母リベラノ(USA)) - 2010年
オメガインベガス
(牝 黒鹿毛 母ベガスナイト(USA)) - 2010年
ホウライジェントル
(牡 鹿毛 母ホウライトキメキ) - 2010年
モンシュシュ
(牝 鹿毛 母シンディ(USA)) - 2009年
ダイワデッセー
(牝 栗毛 母ダイワエンジェル) - 2009年
メイショウノーベル
(牡 栗毛 母ミスキ(USA)) - 2008年
クィーンズバーン
(牝 黒鹿毛 母シンコウエンジェル(USA)) - 2008年
ローマンレジェンド
(牡 黒鹿毛 母パーソナルレジェンド(USA)) - 2007年
グレナディーン
(牝 黒鹿毛 母タックスヘイブン) - 2007年
ゴルトブリッツ
(牡 栗毛 母レディブロンド(USA)) - 2007年
ステラリード
(牝 栗毛 母ウェルシュステラ(IRE)) - 2007年
ソムニア
(牝 栗毛 母ドリームスケイプ) - 2007年
タガノエリザベート
(牝 黒鹿毛 母ストレイキャット) - 2007年
モズ
(牡 青毛 母ベストブート(USA)) - 2007年
ラナンキュラス
(牝 青毛 母ファレノプシス) - 2007年
レーヴドリアン
(牡 芦毛 母レーヴドスカー(FR)) - 2006年
デルフォイ
(牡 鹿毛 母デインスカヤ(GB)) - 2006年
トゥリオンファーレ
(牡 黒鹿毛 母カーリーエンジェル) - 2006年
トライアンフマーチ
(牡 鹿毛 母キョウエイマーチ) - 2006年
ナリタクリスタル
(牡 黒鹿毛 母プレシャスラバー) - 2006年
ファイアーフロート
(牡 鹿毛 母バーニングウッド(USA)) - 2006年
ブエナビスタ
(牝 黒鹿毛 母ビワハイジ) - 2006年
ブリッツェン
(牡 鹿毛 母レディストロベリー(IRE)) - 2006年
リーチザクラウン
(牡 青鹿毛 母クラウンピース) - 2005年
ピエナエイム
(せん 黒鹿毛 母シェアラミー(USA)) - 2005年
フローテーション
(牡 栗毛 母ダイイチフローネ) - 2004年
オースミダイドウ
(牡 青毛 母ストームティグレス) - 2004年
クラウンプリンセス
(牝 鹿毛 母クラウンピース) - 2004年
ダイレクトキャッチ
(牡 黒鹿毛 母レッドキャット(USA)) - 2004年
マイネルーチェ
(牝 黒鹿毛 母マイネブリリアン) - 2004年
マルカハンニバル
(牡 黒鹿毛 母オーブアンディアンヌ(FR)) - 2003年
グロリアスウィーク
(牡 鹿毛 母グロリオーサ) - 2003年
トーホウシャイン
(牝 黒鹿毛 母ホークズフォーチュン(USA)) - 2003年
ニシノアンサー
(牡 栗 母ニシノファイナル) - 2003年
マイネルアラバンサ
(牡 鹿毛 母タイランツフェイム) - 2002年
インティライミ
(牡 鹿毛 母アンデスレディー) - 2002年
シーザリオ
(牝 青毛 母キロフプリミエール(GB)) - 2002年
スムースバリトン
(牡 青毛 母ウインドフレスカ(USA)) - 2002年
ダンツクインビー
(牝 鹿毛 母ダンツシュアー(CAN)) - 2001年
サンバレンティン
(牡 栗毛 母アンデスレディー) - 2001年
チェストウイング
(牡 黒鹿毛 母チェイスザウインド) - 2001年
フォトジェニー
(牝 青鹿毛 母ブルーラスター(IRE))
- ※馬名をクリックすると詳細がJBIS-Searchで閲覧できます。