重賞ウィナーレポート

2014年11月24日 東スポ杯2歳S G3

2014年11月24日 東京競馬場 晴 良 芝 1800m このレースの詳細データをJBIS-Searchで見る

優勝馬:サトノクラウン

プロフィール

生年月日
2012年03月10日 02歳
性別/毛色
牡/黒鹿毛
戦績
国内:2戦2勝
総収得賞金
486,036,000円
Marju(IRE)
母 (母父)
ジョコンダⅡ(IRE)  by  Rossini(USA)
馬主
里見 治
生産者
ノーザンファーム (安平)
調教師
堀 宣行
騎手
R.ムーア

 昨年の勝ち馬であるイスラボニータは、今年の皐月賞(G1)を優勝。2011年の優勝馬ディープブリランテは次の年の日本ダービー(G1)を優勝など、翌年のクラシックに直結する重賞競走ともなった東京スポーツ杯2歳S(G3)。となると、今年の優勝馬となったサトノクラウンにも、来年のクラシック戦線を沸かす活躍が、十二分に期待できる。

 サトノクラウンを育成したのは、ノーザンファーム空港牧場のR厩舎。そのR厩舎をはじめ、ノーザンファーム空港牧場内で複数の厩舎を管理する、犬伏健太調教主任は、「強いレースを見せてくれたことも嬉しかったですが、賞金面で来年のクラシック出走を確定させたこともまた嬉しいですね」と笑みを浮かべる。

 そのレース内容だが、最内枠からのスタートとなったサトノクラウンは、終始、内を付きながらレースを進めるも、最後の直線では前の馬が壁となって、なかなか馬群を割って来られない。しかし残り100m、これまでため込んだ力を一気に開放するように、爆発的な末脚を使い、先に抜けだしたアヴニールマルシェをクビ差交わし去ってみせる。

 厳しいレースを強いられ、馬群から抜け出す際にあれだけの末脚を使える2歳馬は、確かに来年のクラシック候補といって差し支えないが、それはノーザンファーム空港牧場で育成されていた頃からも垣間見せていたものなのだろうか?

 「ここに来た頃から高いスピード能力を持った馬でした。スタッフとミーティングなどで話していても、『サトノクラウンは相当な馬になるね』との言葉が出たほどです」(犬伏調教主任)

 まるでサンデーサイレンス系種牡馬の産駒のような瞬発力とも言えるが、サトノクラウンの父はMarjuであり、そして母はジョコンダⅡ(母父Rossini)という持ち込み馬であり、サンデーサイレンスの血はどこにも入っていない。それでも全兄弟にはチヴァリーパークS(G1)を優勝したLightening Pearlがおり、またMarjuも産駒がマイルからクラシックディスタンスまで幅広い条件でG1馬を輩出しているように、種牡馬として高いポテンシャルを誇る。

 「こちらに来た頃は血統のイメージこそ沸きませんでしたが、芝の短距離でも対応出来そうな反応の良さがありました。その分、ちょっと前向きな面があり、その辺を注意しながら調教を進めて行きました」(犬伏調教主任)

 それでもデビュー戦、そしてこの東京スポーツ杯2歳S(G3)と、距離は芝1800mでの勝利。先程、Marjuの産駒は幅広い条件でG1馬を輩出と書いたが、サトノクラウンもまた、クラシックディスタンスよりの競走馬となっていきそうだ。

 「何よりも嬉しいのは、普段からお世話になっている里見オーナーの所有馬で重賞を勝てたことですね。少しは恩返しできたのかなとは思いますが、まだ大きなところを勝てる馬だと思いますし、そう思うとまだまだオーナーに恩返しをしてくれる馬になると思います」(犬伏調教主任)

 この東京スポーツ杯2歳S(G3)を、犬伏調教主任は実際に東京競馬場で見ていたというが、パドックでの姿は他の出走馬よりも抜けて良かったとも話す。次に犬伏調教主任がサトノクラウンをパドックで目にした時は、更に成長を遂げ、そしてどの馬よりも抜けた姿となっているに違いない。