馬産地ニュース

門別競馬場で道営記念開催イベントが行われる

  • 2025年11月07日
  • ばんえい十勝のPRで来場した今井千尋騎手
    ばんえい十勝のPRで来場した今井千尋騎手
  • トークショーでファンを楽しませた内藤哲也さん
    トークショーでファンを楽しませた内藤哲也さん
  • ばんえい競馬を紹介したばんえい十勝ブース
    ばんえい競馬を紹介したばんえい十勝ブース
  • 大型テントに置かれたばん馬バルーン
    大型テントに置かれたばん馬バルーン

 11月6日、令和7年度第15回門別競馬第6日目が行われた富川駒丘にある門別競馬場において道営記念開催イベントが行われた。

 場内のポラリス☆スタンドJBCビジョン下では元新日本プロレス所属で現在は『LOS TRANQUILOS de JAPON』を立ち上げフリーとして活躍する人気プロレスラーの内藤哲也さんのトークショーを開催。門別競馬場は初めてという内藤哲也さんは「競馬場は人生で2回目です。競馬はそんなに詳しくないですが、門別競馬場は売店とかジンギスカンとかいろいろあって、何も知らなくても競馬以外でも楽しめるところ。ジンギスカンを食べながらレースが見られるなんて贅沢ですね」と話した。内藤哲也さんは実況放送にもゲスト出演。道営記念の表彰式ではプレゼンターも務めた。

 また、場内では、帯広市にある帯広競馬場において毎週土曜日、日曜日、月曜日に開催している「ばんえい十勝」のPRイベントも実施。ポラリス☆スタンドJBCビジョン下では、今井千尋騎手のトークショーも行われた。

 新十津川町出身の今井千尋騎手はばんえい競馬の騎手。父、母もばんえい競馬に携わっているばんえい競馬一家として育ったという。

 ばんえい競馬のきゅう務員を経て2022年ばんえい競馬の騎手としてデビュー。史上4人目となるばんえい競馬の女性騎手として知られ、これまでにばんえいアワード2022特別賞、ばんえいアワード2023特別賞、2023年NARグランプリ優秀女性騎手賞を受賞している。2025年9月7日には通算300勝を達成。本年の騎手リーディングは第3位につけている。

 今井千尋騎手はばんえい競馬の魅力について「ほかの競馬と違って大きな馬がそりを曳くところと、馬に合わせて観客のみなさまが一緒に動いて応援してくださるところです。声援がよく聞こえます。声援を聞いたら頑張ろうという気持ちになります」と明かし、今後は「コンビを組むサクラヒメと一緒に重賞を獲りたいです」と話した。

 ほかにも、とねっこ広場特設大型テント内では、ばんえい十勝ブースを設け、ばんえい十勝グッズ販売や、実際に使われていた競走用具の手綱、コースの砂、蹄鉄、ばん馬バルーンなどを展示。ばんえい十勝公式LINE友だち追加&アンケートキャンペーン、マスコットキャラクター「リッキー」との記念撮影も行われた。

 さらに当日は日高町が北海道日高乳業ヨーグルッペを先着500人にプレゼント。門別競馬場グルメ横丁2025、キッチンカー出店といったフードイベントなども道営記念を盛り上げた。

 この日の門別競馬場には1,283人が来場。第15回門別競馬(開催日:10月28日、29日、30日、11月3日、5日、6日)の発売金額は、6,419,896,140円となり、ホッカイドウ競馬における一開催の発売金額レコードを更新した。