馬産地ニュース

門別競馬場で日高町DAYが開催される

  • 2025年09月25日
  • 協賛競走の表彰式
    協賛競走の表彰式
  • 地元の特産品を販売した日高町DAYウマウマキッチン2025in門別競馬場
    地元の特産品を販売した日高町DAYウマウマキッチン2025in門別競馬場
  • 先着500人にプレゼントされた赤ペンオリジナルグッズ
    先着500人にプレゼントされた赤ペンオリジナルグッズ

 9月18日、令和7年度第12回門別競馬第3日目が行われた日高町駒丘にある門別競馬場において、日高町DAYが開催された。

 日高町DAYは、門別競馬場がある町として知られる日高町による協賛イベント。ホッカイドウ競馬との地域連携事業のひとつで、日高町協賛の日高町WEEK、安平町協賛の安平町優駿の里パワフルデー、平取町協賛のびらとりDay、新冠町と新ひだか町が協賛の新冠・新ひだか2デイズに続き、今年5回目の地域連携事業となる。

 日高町DAYの門別競馬場のとねっこ広場特設テントにおいては、先着500人に赤ペンオリジナルグッズをプレゼント。「日高町DAYウマウマキッチン2025in門別競馬場」も行われ、石崎水産、ばばの台所、スマイルショップ福山、日高町商工会青年部、ヤキトリ〇、日高町観光まちづくり協会などが、つぶ串、タコ串、冷凍海産物、タコザンギ、とりザンギ、串ザンギ、地酒(日高彗星、結・縁)、ハイボール、サングリア、タコロッケ、せせりのから揚げ、やきそば、お好み焼き棒、フライドポテト、ホッカイドウ競馬オリジナルグッズなど、地元の日高町ならではの特産品を販売した。

 また、当日は第1競走で日高町ウマウマキッチン賞、第2競走で日高町くるみちゃん賞、第3競走で絶景!沙流川渓谷賞、第4競走で門別競馬場来賓室観戦ツアー賞、第5競走で日高サラブレッドサブレ特別、第6競走で門別プロパンガス事業協同組合協賛門別プロパンガス事業組合賞、第7競走で伊藤忠エネクスホームライフ北海道株式会社協賛伊藤忠エネクス賞、第8競走で協賛競走日高町建設協会2特別、第9競走で富川軽種馬生産者会協賛ルシナ特別、第11競走で日高町協賛日高町とみくるオープン記念特別といった、日高町にちなんだ名前のレースや日高町内企業による協賛競走を実施。各競走の発走前には競走名に関連した写真やコメントで日高町をPRする映像が大型ビジョンにて放映されたほか、協賛競走の表彰式では門別プロパンガス事業組合植田守理事長、伊藤忠エネクスホームライフ株式会社高津一彦代表取締役、日高町建設協会加藤義昭会長、富川軽種馬生産者会柳北法隆会長、日高町大鷹千秋町長らがプレゼンターを務め、日高町特産品、特産品詰め合わせ、金一封などを副賞として優勝馬関係者に贈呈した。

 この日の門別競馬場には721人が来場。門別競馬場の発売金額は計画比110.68%の4,327,500円を記録した。