馬産地ニュース

北の馬券甲子園トークショーが開催される

  • 2025年09月01日
  • HBC競馬部部長でもある堀内大輝アナウンサーは、「今日ドキ!」にも出演中
    HBC競馬部部長でもある堀内大輝アナウンサーは、「今日ドキ!」にも出演中
  • 水野善公アナウンサーは、HBCラジオの人気番組「気分上昇ワイド ナルミッツ!!!」のパーソナリティも務める。
    水野善公アナウンサーは、HBCラジオの人気番組「気分上昇ワイド ナルミッツ!!!」のパーソナリティも務める。
  • 岡田スタッド代表の岡田牧雄氏は、第7代札幌馬主協会会長でもある
    岡田スタッド代表の岡田牧雄氏は、第7代札幌馬主協会会長でもある
  • ターフビジョンには、イベントの模様も放映された
    ターフビジョンには、イベントの模様も放映された
  • 第1回北の馬券甲子園優勝のチーム「トレセン」の記念撮影も行われた
    第1回北の馬券甲子園優勝のチーム「トレセン」の記念撮影も行われた

 8月31日、札幌競馬場のスタンド前ステージで「北の馬券甲子園」トークショーが開催された。

 「北の馬券甲子園」とは真の競馬予想王を決めるべく、4月5日から3名1組で構成された総勢88チームが、JRAのレース予想を行ってきたイベントとなる。

 4月5日、6日の重賞レースを対象とした1次予選から大会はスタート。5月11日に東京競馬場で行われた3レースを対象とした2次予選も勝ち抜いてきた4チームが、6月1日の日本ダービー(G1)当日に札幌競馬場の来賓室で決勝戦を行った。

 この決勝戦の内容は、YouTubeチャンネルの「HBC競馬部」にもアップされており、初代王者にはチーム「トレセン」が輝いた。

 この日のトークショーではHBCのアナウンサーであり、HBC競馬部にも出演中の堀内大輝アナウンサーと、水野善公アナウンサーが司会を務めた。

 2人は岡田スタッド代表かつ、札幌馬主協会会長でもある岡田牧雄氏を招きいれ、ターフビジョンに映し出された「北の馬券甲子園」の決勝を振り返った。その後は初代王者のチーム「トレセン」をステージに迎え入れて、優勝トロフィーの贈呈と記念撮影を行った。

 その後、チーム「トレセン」とHBC競馬部の2人は、岡田牧雄代表のレースの見どころを受けた後に、この日の10レースに行われた「HBC賞」と、11レースの日高Sの予想を披露した。

 岡田牧雄氏はトークショーの中で、「第二次競馬ブームの頃に、各大学で競馬サークルができたこともまた、競馬の更なる盛り上がりにも繋がったはずです。新たな競馬ブームが来ているかのように、馬券の売り上げも年々伸びていますが、大会の参加チームのように、世代を問わずに仲間内で競馬を楽しんでもらいたいと思います」と語っていた。