ブリーダーズ・スタリオン・ステーションで一般見学が始まる
8月1日、日高町富川にあるブリーダーズ・スタリオン・ステーションにおいて、今シーズンの一般見学が始まった。
ブリーダーズ・スタリオン・ステーションは、日高町の生産者が中心になり1988年に設立。広大な敷地と充実した設備、バラエティ豊かな種牡馬陣容を備え、日本を代表する種馬場の一つとして確固たる地位を築いている。
開場以来、トップクラスの種牡馬を数多く供用し、生産界の発展に寄与。3年連続ダートチャンピオンサイアーに輝いたアフリートや、三冠馬オルフェーヴル、二冠馬ゴールドシップの父として知られるステイゴールドなどを繋養してきた。
敷地面積は12ヘクタール。10頭収容の本厩舎、2頭収容の第2厩舎と第3厩舎、4頭収容の予備厩舎、1頭収容の検疫厩舎、650 m2の種付所、9頭収容の待機馬房、24面の放牧地がある。
本年は新種牡馬としてジャスティンミラノ、ドライスタウト、プロミストウォリアを導入。アルアイン、アンライバルド、キセキ、グレーターロンドン、グローリーヴェイズ、コパノリッキー、サトノアラジン、サトノダイヤモンド、ジャスタウェイ、シュヴァルグラン、セイントアレックス、ダノンスマッシュ、ピクシーナイト、フィエールマン、フォーウィールドライブ、ブラックタイド、リアルスティール、リオンディーズとともに忙しい種付シーズンを終えた。
見学初日になった1日はレンタカーやバイクが30台以上集合。馬房から顔を出す種牡馬の姿に笑顔を広げた。
ブリーダーズ・スタリオン・ステーションの見学期間は、8月1日から10月31日まで。8月1日から8月30日までは月曜から土曜(日曜は見学不可)、9月5日から10月31日までは金曜・土曜・祝日のみ見学可能になる。見学時間は15時から16時(15時前の入場は厳禁、また入場は15時30分で終了)。
注意事項は下記の通り。
8月の見学は月曜~土曜が可能となっております。 9~10月の見学は、可能期間内の金曜・土曜・祝日のみとなります。ご注意ください。 悪天候などにより見学ができない日はX(旧Twitter)でお知らせしますので、事前にご確認ください。 スタッフの方の指示に従い、車は敷地内の駐車場にお停めください。場内は全て徒歩移動となります。 ●見学時間厳守。15時前の入場はご迷惑となりますのでおやめください。また、入場は15:30で終了となります。場内は大変広いため、早めの入場をお勧めします。 ●開場(15:00)に合わせ、スタッフの説明がありますのでそれを聞いた上で見学を開始ください。 ●馬に触らないこと。厩舎や施設(建物)に立ち入らないこと。 ●敷地内でスマートフォンでの撮影の際、自撮り棒の使用は大変危険ですので禁止となっております。 ●見学の際、馬や施設、見学の様子等をお客様のSNSや動画サイトに掲載しても構いませんが、商用、営利目的の利用は禁止となっております。 ●お墓参りは可能(同条件)です。墓参に行く場合は必ずスタッフ許可を得ること。墓碑の撮影は禁止となっております。 ●見学マナー並びに注意事項は必ずお守りください。お守りいただけない場合は見学受入をお断りさせていただく場合がございます。 ●その他繫養馬(見学同条件)、セイントアレックス、フルフラット。 ◎ 公式ホームページ https://www.breeders.co.jp