JRA日本中央競馬会の九州1歳市場購買馬がJRA宮崎育成牧場に移動
6月24日、JRA日本中央競馬会が九州1歳市場にて購買した1歳馬が、宮崎県宮崎市にあるJRA宮崎育成牧場に移動した。
鹿児島県大崎町にある公益社団法人日本軽種馬協会九州種馬場にて6月17日に開催された九州軽種馬協会が主催する九州1歳市場においてJRAは、上場番号21番のスマイルハライト2024を3,300,000円(税込)で、上場番号22番のロゴマーク2024を5,610,000円(税込)で購買。
スマイルハライト2024は父がエスケンデレヤ、母の父がバトルプランという栗毛の牝馬、販売申込者・所有者、生産牧場、飼養者が宮崎県高原町にあるホースファームJinmuで、5代母は1972年のクイーンCで2着、1973年の牝馬東タイ杯で2着になったナオユキ、一族には1989年の鳴尾記念(G2)、1992年のダイヤモンドS(G3)などを制覇し1989年の天皇賞(春)(G1)で2着と宝塚記念(G1)で3着になったミスターシクレノン、1990年と1992年のウインターS(G3)で3着になったミスタートウジンがいる血統。
ロゴマーク2024は父がスクワートルスクワート、母の父がチチカステナンゴという黒鹿毛の牝馬、販売申込者・所有者、生産牧場が熊本県大津町にある(株)ストームファームコーポレーション、飼養者が宮崎県大津町にあるよかうまプロダクションで、母の半兄には2012年の朝日杯フューチュリティS(G1)、2013年の皐月賞(G1) とスプリングS(G2)、2016年の安田記念(G1)などを制覇したロゴタイプ、
3代母は1993年のローズS(G2)などを制覇したスターバレリーナ、一族には2001年の中日新聞杯(G3)などを制覇したグランパドドゥ、2012年のキーンランドC(G3)、2012年のアイビスサマーダッシュ(G3) 、2013年の函館スプリントS(G3)などを制覇したパドトロワ、2004年の東海S(G2)とマーチS(G3)などを制覇したアンドゥオール、2007年の函館スプリントS(Jpn3)などを制覇したアグネスラズベリがいる血統になる。2頭はJRA育成馬として宮崎育成牧場で育成調教される。
JRAは今後、7月の八戸市場、セレクトセール、北海道セレクションセール、北海道サマーセール、北海道セプテンバーセールという1歳市場でも購買予定。JRA宮崎育成牧場では九州1歳市場購買の2頭を含め、八戸市場、セレクトセール、北海道セレクションセール、北海道サマーセールまでに購買した1歳馬とJRAホームブレッドから20頭程度を管理するという。