馬産地ニュース

「2025ウインズ応援隊 トークショー in ウインズ札幌」が開催される

  • 2025年05月19日
  • 特設ステージには多くの来場者があった
    特設ステージには多くの来場者があった
  • 日刊競馬の久保木正則トラックマン
    日刊競馬の久保木正則トラックマン
  • タレントの羽柴なつみさん
    タレントの羽柴なつみさん
  • HBC水野よしまさアナウンサーが手に持っていたのは、先着来場者に贈呈されたICカード着せ替えシール
    HBC水野よしまさアナウンサーが手に持っていたのは、先着来場者に贈呈されたICカード着せ替えシール
  • 抽選会の当選発表と商品引き換えは5月24日・25日・31日、6月1日に行われる
    抽選会の当選発表と商品引き換えは5月24日・25日・31日、6月1日に行われる
  • A賞はギフト券が当たる
    A賞はギフト券が当たる

 5月18日、ウインズ札幌の1階コンコース特設ステージにてこの日、東京競馬場で行われたヴィクトリアマイル(G1)の「レース検討&LIVE観戦会」が行われた。このイベントは、全国10か所のウインズで4月20日から開催されている、「2025ウインズ応援隊 トークショー」でもあり、同日にはウインズ道頓堀でも同様のイベントが行われている。

 このイベントの司会を務めたのは、HBC(北海道放送)の水野よしまさアナウンサー。11時35分から始まった第1部のイベントでは、その水野よしまさアナウンサーの紹介でタレントの羽柴なつみさんと、日刊競馬の久保木正則さんがステージに招かれた。

 羽柴なつみさんは北海道札幌市出身。モデルやインスタグラマーとして活躍しているだけでなく、2021年からは十勝観光大使も務めている。その縁もあってばんえい競馬だけでなく東京競馬場での競馬観戦歴はあるものの、ウインズ札幌への来場は今回が初めてとなった。

 久保木正則さんは東京都出身。1997年に日刊競馬新聞社へ入社し、現在は美浦トレーニングセンターのトラックマンとして時計班を担当している。グリーンチャンネルでは中央競馬全レース中継パドック解説に出演しているだけでなく、穴党トラックマンの知識と経験を元に執筆を行った「久保木正則の穴党競馬読本」を発刊されている。

 羽柴なつみさんはウインズ札幌の感想として、「(地下鉄の)駅に近いだけでなく、建物の中も綺麗な場所だと思いました」と笑顔で感想を述べていた。競馬記者歴が間もなく30年を迎える久保木正則さんは、昨年もウインズ札幌で行われたウインズ応援隊のゲストとしてこのイベントに出演しており、その際は穴馬トラックマンの本領発揮とばかりに13番人気のルージュリナージュを本命として指名している。「結果は5着だったのですが、着差が僅かだっただけに、ゴールの瞬間は呆然としていました」と昨年のイベントについて語っていた。

 その久保木正則さんの解説で有力馬の前走のレースを振り返ると、水野よしまさアナウンサーを含めた3人で予想を披露していった。

 15時10分からは第2部のイベントが行われ、3人は1階コンコースの大型ビジョンを見ながら、ヴィクトリアマイル(G1)だけでなく、この日の新潟競馬場、京都競馬場のメインレースも詰めかけたファンと共に観戦を行っていた。また、この日は開場と共にICカード着せ替えシールが来場者へプレゼントされていたが、お昼前にはシールが無くなる人気ぶりだった。

 リニューアルしてから4周年を迎えるウインズ札幌では、5月17日と18日の両日に「ウインズ札幌リニューアル4周年大抽選会」も開催された。5月17日と18日に購入した500円以上の馬券や、UMACAの利用明細などを提示した合計2,000名に抽選券が配布されている。抽選券には番号が書かれておりA賞は「北海道ぎょれん×ホクレン 北の海と大地のギフト」が20名に、その他にもJRAオリジナルグッズなどが当選者に贈呈される。当選発表と賞品の引き換えは1階南側の特設ブースで、5月24日と25日、5月31日と6月1日に行われる。