門別競馬場で馬の文化祭
11月3日、日高町門別にある門別競馬場において、馬の文化祭が行われた。
このイベントは、文化の日となった祝日のホッカイドウ競馬開催にあわせて実施。この日は川崎競馬場で行われる地方競馬の祭典・JBC競走当日ということもあり、JBC3競走の時間は、ホッカイドウ競馬を中断し、地方競馬一大競走を盛り上げた。
JR札幌駅北口からの無料送迎バスは、開門時間の午前10時にあわせた特別便と、いつもより2時間早めた通常便の2便を運行。第1競走開始前には、ダーレー・ジャパン(株)の協賛によるポニーレース、「ダーレー・ジャパン杯門別ポニーレース」が行われ、門別競馬場に所縁のある6名のちびっこ騎手が腕を競った。
また、ばん馬のミルキーによる馬車運行では、優駿ドリームゲートからポラリス☆スタンドまで馬車が往復。とねっこ広場内には「ばんえい十勝PRブース・十勝物産展」も出店し、ばんえい競馬のレース映像放映、オリジナルグッズ、十勝の物産品、スイーツなどが販売された。
ファミリー体験プログラムでは、「実況放送室見学」、「実況見学」などを実施。参加した親子連れは、門別競馬場の裏側を見られる貴重な時間を過ごした。
ほかにも場内には室蘭やきとりの人気店「室蘭やきとりの一平」、新冠町の人気ラーメン店「らーめん喜一郎」、日高産の食材を使った「北海道ご当地グルメ屋台」、胆振管内で人気のナポリピザ移動販売車「むかわPizza」などが出店。特設の大型テント内では、巨大鍋でつくる三平汁「nittan千人鍋」が来場者に無料でふるまわれたほか、ポラリス☆スタンドJBCビジョン下では、JBC競走の開催を記念して、JBCグッズが当たる抽選会も行われた。
当日は時おりみぞれが混じる激しい雨が降ったため、予定されていた「装鞍所見学」、「向正面見学」、「走路一般開放」などのイベントは中止となったが、競馬場には競馬ファンや親子連れ、カップル、観光客など1,048人が詰め掛け、終日賑わいを見せた。