馬産地ニュース

JRA北海道シリーズ・函館開催が開幕

  • 2011年06月20日
  • ダームドゥラック(牝2・領家厩舎)
    ダームドゥラック(牝2・領家厩舎)
  • コスモメガトロン(牡2、清水英厩舎)
    コスモメガトロン(牡2、清水英厩舎)
  • JRA通算100勝を達成した丹内祐次騎手
    JRA通算100勝を達成した丹内祐次騎手

 JRA北海道シリーズの函館開催が18日に開幕した。開幕日には開催時間の関係で日本一早いメイクデビュー競走が行われ、1番人気の支持を集めたダームドゥラック(牝2・領家厩舎)が優勝した。

 ダームドゥラックは、新ひだか町・下屋敷牧場の生産馬。昨年のサマーセール1歳市場では500万円(税別)でJRA日本中央競馬会に落札され、今年のJRAブリーズアップセール2歳では2ハロン13.4秒、1ハロンを11.2秒で走破し、1130万円(税別)で榊原源一郎氏が落札している。

 また、19日に行われたメイクデビュー競走では、3番人気に推されたコスモメガトロン(牡2、清水英厩舎)が勝利。コスモメガトロンは新ひだか町・三石橋本牧場の生産馬、昨年のサマーセールにて(有)ビッグレッドファームが落札している。

 コスモメガトロンの鞍上を務めた丹内祐次騎手は、この勝利でJRA通算100勝目を飾ることになった。丹内騎手は地元函館生まれ。表彰式では、「地元で100賞を達成できて嬉しいです。今後は地元で重賞を勝ちたいと思いますし、コスモメガトロンと共に函館2歳S(G3)でその目標が叶えられたらと思います」と笑顔で話していた。

 函館開催は8月7日までの16日間に渡って開催され、7月3日には函館スプリントS(G3)、7月24日には函館記念(G3)、8月7日には函館2歳S(G3)が行われる。また、7月3日にはディープインパクトを管理していた池江泰郎元調教師のトークショーや、7月24日にはクラシック2冠を含むG14勝をあげたトウカイテイオーのお披露目と岡部幸雄元騎手のトークショーが。そして7月31日には宝塚記念(G1)の優勝馬メジロライアンのお披露目も予定されている。