チーフベアハート(CAN)
 
撮影:2009/05
- 
 供養先:
日本軽種馬協会静内種馬場 供養先:
日本軽種馬協会静内種馬場
- 
 見学可否: 見学可否:  
- 
- その所在地を情報としてお知らせしているものです。見学(墓参)不可の場合は、牧場に直接問い合わせたり、訪問する行為は絶対にやめてください。
 
プロフィール
- 生年月日
- 1993年02月01日
- 性別/毛色
- 牡/栗毛
- 戦績
- 国内:1戦0勝 | 海外:25戦12勝
- 総収得賞金
- 20,000,000円
- 父
- Chief's Crown(USA)
- 母
- Amelia Bearhart(USA)
- 母父
- Bold Hour(USA)
- 生産者
- Richard D. Maynard (加国)
- 没年月日
- H24-9-18
- -
- -
 主な戦績
主な戦績
  - 1997年BCターフ G1 1着
- 1998年マンハッタンH G1 1着
- 1997年カナディアンインターナショナルS G1 1着
- 1997年エルクホーンS G3 1着
- 1997年キングエドワードH G3 1着
- 1998年NIAGARA H L 1着
- 1998年SKY CLASSIC H L 1着
- 1997年SKY CLASSIC H L 1着
- 1996年BREEDERS' S R 1着
- 1998年カナディアンインターナショナルS G1 2着
- 1996年カナディアンインターナショナルS G1 2着
- 1998年ボーリンググリーンH G2 3着
- 1998年エルクホーンS G3 2着
- 1997年メイカーズマークマイルS G3 2着
- 1997年スターズ&ストライプスターフH G3 2着
- 1996年PLATE TRIAL S R 3着
- 1998年ジャパンC G1 4着
 Information
Information
近年の北米カナダを代表する最強ターフランナー。2歳1月にデビューし、その後14ヶ月の休養のちに芝の未勝利戦を快勝した。カナダ三冠のうち芝で行われるブリーダーズSを9馬身差で快勝し、その後は芝中長距離路線で活躍。1997、98年度カナダ年度代表馬、97年度の最優秀芝牡馬などを受賞し、02年にはカナダ競馬殿堂入りを果たした。98年のジャパンCはエルコンドルパサー、エアグルーヴ、スペシャルウィークの4着。外国招待馬としては最先着を果たしている。
 血統解説
血統解説
父チーフズクラウンは1982年米国産、21戦12勝、米最優秀3歳牡馬。ブリーダーズCジュヴェナイル、トラヴァーズS、ブルーグラスS、ホープフルS、フラミンゴSなどGIレース8勝。主な産駒にエルハーブ(英国ダービー)、グランドロッジ(デューハストS)。母アメリアベアハートは1983年米国産。96年カナダ最優秀繁殖牝馬。半兄イクスプローシヴレッド(ハリウッドダービー)。祖母メーテルウッドラスの半弟にミスタープロスペクターがいる良血だ。
 ランキング
ランキング
  | 年次 | サイアー ランキング | アーニング INDEX | 種付け 頭数 | 
|---|---|---|---|
| 1999年 | - | - | 65頭 | 
| 2000年 | - | - | 91頭 | 
| 2001年 | - | - | 95頭 | 
| 2002年 | 223位 | - | 78頭 | 
| 2003年 | 70位 | 1.15 | 94頭 | 
| 2004年 | 42位 | 1.26 | 73頭 | 
| 2005年 | 33位 | 1.26 | 121頭 | 
| 2006年 | 34位 | 1.18 | 57頭 | 
| 2007年 | 25位 | 1.61 | 130頭 | 
| 2008年 | 34位 | 1.11 | 69頭 | 
| 2009年 | 34位 | 1.18 | 34頭 | 
| 2010年 | 33位 | 1.11 | 54頭 | 
| 2011年 | 36位 | 1.00 | 16頭 | 
| 2012年 | 47位 | - | 6頭 | 
| 2013年 | 66位 | - | - | 
| 2014年 | 59位 | 1.04 | - | 
| 2015年 | 115位 | - | - | 
| 2016年 | 142位 | - | - | 
| 2017年 | 174位 | - | - | 
| 2018年 | 230位 | - | - | 
| 2019年 | 352位 | - | - | 
| 2020年 | 381位 | - | - | 
| 2021年 | 523位 | - | - | 
| 2022年 | 519位 | - | - | 
| 2023年 | 557位 | - | - | 
 主な産駒
  
  主な産駒
  
  
  - 
  2011年
  
  
  マイネルメリエンダ
  
  
 (牡 栗毛 母 ホッカイショコラ)
- 
  2008年
  
  
  マイネルラクリマ
  
  
 (牡 栗毛 母 ティアドロップス)
- 
  2007年
  
  
  トウカイメロディ
  
  
 (牡 栗毛 母 ブリリアントノバ)
- 
  2006年
  
  
  イグゼキュティヴ
  
  
 (牡 鹿毛 母 ミホグレース)
- 
  2004年
  
  
  トーホウレーサー
  
  
 (牡 栗毛 母 パシアン)
- 
  2004年
  
  
  ナムラマース
  
  
 (牡 黒鹿毛 母 ビストロドゥパリ)
- 
  2004年
  
  
  ビービーガルダン
  
  
 (牡 青鹿毛 母 オールザチャット(NZ))
- 
  2003年
  
  
  Trudy Tee(NZ)
  
  
 (牝 栗毛 母 Ngala(AUS))
- 
  2003年
  
  
  コウエイノホシ
  
  
 (牡 栗毛 母 ダンツブライアン)
- 
  2003年
  
  
  マイネルキッツ
  
  
 (牡 栗毛 母 タカラカンナ)
- 
  2002年
  
  
  Shikoba(NZ)
  
  
 (牝 栗毛 母 Summary(AUS))
- 
  2002年
  
  
  トーセンロッキー
  
  
 (牡 栃栗毛 母 ターナゲイン)
- 
  2002年
  
  
  マイネルレコルト
  
  
 (牡 鹿毛 母 ミヤギミノル)
- 
  2002年
  
  
  メルシーエイタイム
  
  
 (牡 鹿毛 母 マチカネカルメン)
- 
  2001年
  
  
  ナムラシーザー
  
  
 (せん 栗毛 母 カスカディア(IRE))
- 
  2001年
  
  
  マイネルベナード
  
  
 (牡 栗毛 母 ミホグレース)
- 
  2000年
  
  
  エアセレソン
  
  
 (牡 黒鹿毛 母 リボンストライプ)
- 
  2000年
  
  
  トーホウアスカ
  
  
 (牝 栗毛 母 カガミアスカ)
- 
  2000年
  
  
  マーブルチーフ
  
  
 (牡 栗毛 母 レアシングチェリー)
- ※馬名をクリックすると詳細がJBIS-Searchで閲覧できます。
 

















