馬産地コラム

マンボツイストを訪ねて~日高町家畜自衛防疫組合(旧五輪共同育成センター)

  • 2012年02月03日
  • マンボツイスト
    マンボツイスト
  • マンボツイスト
    マンボツイスト
  • マンボツイスト
    マンボツイスト
  • 大人しく、扱いやすい馬です
    大人しく、扱いやすい馬です


 2001年の平安S(G3)、2002年のマーチS(G3)の勝ち馬マンボツイスト(アメリカ産)を訪ねた。引退後は福島県南相馬市のホシファームにて繋養されていたが、東日本大震災の影響で一時的に牧場を離れることとなり、昨年秋から北海道日高町の日高町家畜自衛防疫組合(旧五輪共同育成センター)で過ごしている。

 日高町にやってきたのは昨年の9月6日のこと。被災馬の移動組としては第3陣のタイミングで入厩となった。到着の際は放射線検査や獣医による馬体検査が行われ、異常もなく、今は平穏無事な暮らしをしている。

 「こちらでは“マンボ”と呼んでいます。人に対して悪さをすることはありませんし、大人しい馬ですね。」と、スタッフは紹介する。

 昨年12月頃の北海道の馬産地は暖冬を思わせる日があったが、1月からは一気に冷え込むようになった。マンボツイストもすっかり冬毛が生え、息を白くさせながら放牧地で草を食んでいる。同じ放牧地にはブリリアントロード、ランザローテといった重賞馬も一緒。引退後に去勢したためだろうか、牧場での様子はスタッフの言うとおり、温厚なキャラクターそのものだ。

 競馬場では先行力を武器に勝利をさらった。通算成績は51戦12勝。総収得賞金は3億円を超える。12勝の中にはJRAのダート重賞のほか、地方交流重賞の名古屋大賞典(G3)も含まれる。初勝利こそ芝で挙げたものの、2勝目を勝ちあぐねていたところでダートに矛先を変えると、素質が開花。4連勝でオープン入りし、オープン特別も突破するや、勢いのまま重賞Vも成し遂げた。その後、全国のダート重賞で堅実な走りを見せていたが、8、9歳となるとさすがに衰えがきたのか成績は低迷。JRAから岩手競馬へ移籍となった。現役生活は11歳まで続け、10歳時、岩手所属馬として挑んだ東京盃(G2)では勝ち馬から0.3秒差の4着に健闘し、重賞馬の意地を見せつけたりもした。エルコンドルパサーと同じ世代のKingmambo産駒で、日本のホースマンへこの血統の魅力を高めた一頭とも言えるだろう。

 「顔つきを見ると、とてもリラックスしていますし、ストレスのない生活を送っていると思います。これからも健康第一にケアしていきます。」と、スタッフ。震災の影響を大きく受けた岩手競馬に縁のある馬で、東北地方にもマンボツイストを知る方は少なくないだろう。紆余曲折を経ても前向きに生き、全国の人馬に元気や希望を与える役割を果たして欲しい。